オフィシャルブログ

増田工業のよもやま話~第5回~

皆さんこんにちは!

 

熊本県熊本市を拠点に防水工事を行っている

増田工業、更新担当の富山です。

 

 

 

本日は第5回防水工事雑学講座!

今回は、防水工事の費用と選び方についてです。

 

 

 

防水工事の費用の目安

防水工事の費用は、建物の規模や工法によって異なります。おおよその目安をご紹介するので、参考にしてみてください。

 

費用の目安

シート防水:1㎡あたり4,000~7,000円。マンションやビルなどの大規模施設でよく採用されます。

ウレタン防水:1㎡あたり5,000~10,000円。住宅の屋上やベランダにおすすめ。

アスファルト防水:1㎡あたり7,000~15,000円。耐久性が高いが、施工に時間がかかる。

 

注意するポイント

必要な費用には、材料費だけでなく施工費や廃材処分費が含まれます。

見積もりを確認するときは、「何が含まれているのか」をしっかりチェックしましょう。

激安価格には注意!

極端に安い場合、材料や施工の質が低い可能性があります。

 

 

信頼できる業者の選び方

業者選びは、防水工事の成否を分ける大事なポイントです。

安心して依頼できる業者を見極めるコツをご紹介します。

 

 

1. 実績を確認

施工事例や口コミをチェックして、信頼性を確認しましょう。

「どんな工事をしてきたのか」「どんな評価を受けているのか」が業者選びの大きな指針になります。

 

 

2. 見積もりを比較

複数の業者から見積もりを取り、価格だけでなく、内容や対応の丁寧さも比較してみてください。

 

 

3. 資格や保証制度を確認

 

防水工事に必要な資格を持っている業者かどうかを確認。

工事後のアフターサービスや保証がしっかりしている業者を選ぶと安心です。

 

 

以上、第5回防水工事雑学講座でした!

次回の第6回もお楽しみに!

 

 

 

増田工業では、一緒に働いてくださる仲間を募集中です!

熊本県熊本市を拠点に防水工事を行っております。

私たちが採用において最も大切にしているのは、「人柄」です。

ぜひ求人情報ページをご覧ください。皆さまのご応募を心よりお待ちしております!

 

 

詳しくはこちら!

 

apple-touch-icon.png